top of page

Land farming.
サーモン陸上養殖事業
Farming.
陸上での安全・安定供給
"閉鎖循環式陸上養殖システム"
バイオ技術・流体力学・ITCを活用した「閉鎖循環式陸上養殖」では、陸地での安全・安定供給養殖を可能にし、今後予想される食糧問題解決のソリューション(解決策)になると私たちは信じています。


天候や不漁に左右されない陸上養殖
循環型システムでは、サーモンの養殖プラントの水と蓄積したサーモンのフンは、一度浄化フィルターで濾過され、濾過された水は微生物プラントへ移され、濾過を通り抜けたフンなどをバクテリアが分解します。
分解されたフンは硫酸塩になり水とともに、植物プラントへ移動します。それらを植物が吸収し濾過された新鮮な水だけが再び養殖プラントへ戻されます。
このサイクルで育成されるサーモンは、健康的で寄生虫の危険もなく非常に美味なのです。
サーモン養殖
有機物の濾過
バクテリアによる分解
System.
徹底した安全管理で
良質なサーモンを育生
サーモンの陸上養殖はすでに国内外で広がっており、その動きは更に拡大を続けています。
陸上養殖では徹底した安全管理で安全で良質なサーモンを、環境に配慮し循環した水を再利用しています。
酸素量、水温、滅菌などを人工的にコントロールした計画的な育成が可能なので、気候/気象など外部環境の影響を受けずに安心・安全・おいしいサーモンを供給することができます。
稚魚放流の様子



bottom of page
